「第77回 小金井市民スポーツ祭剣道大会」に出場しました。 個人戦・中学3年男子の部で3年男子部員が「優勝」と「第3位」、 個人戦・中学1年男子の部で1年男子部員が「第3位」、 団体戦・中学団体の部で、中2男子部員が「第3位」でした。 入賞おめでとうございます。
「礼に始まり礼に終わる」という剣道自体の理念を前提に、 部員一人一人が、自身を向上させるために剣道をする。 それが、部としての全体の活動につながっていると思います。 ■部員数: 19名 ■活動日: 週3日 ■活動場所: サブアリーナ ■休日
8月28日(木)午後、東京電機大学理工学部理工学科生命科学系の高橋俊介先生をお招きし、希望者対象の実験講座が行われました。 内容としては、DNAを制限酵素で切断して電気泳動法で分離し、断片の長さを推定するというものでした。 目には見えないDNAを操作する実験に生徒たちは熱心に取り組んでいました。 特に初めて扱ったマイクロピペットの操作は非常に楽しかったようです。 先生やお手伝いの学生さんとも交流ができて貴重な体験になりました。