学校のあゆみ

1907年9月 広田精一、扇本真吉の両技術者が私立電機学校を創立。

TDUは夜間学校から始まった

TDUは夜間学校から始まった

2人の青年技術者、廣田精一と扇本真吉が開設した夜間の「電機学校」が、東京電機大学の始まりです。
廣田と扇本は、日本が将来”技術立国”になる夢を抱いて、科学者・技術者の育成に取り組みました。

1924年12月 NHK東京放送局の一般放送に先駆けて、ラジオ放送を行う。

NHKよりも早くラジオ放送をスタート!

NHKよりも早くラジオ放送をスタート!

TDUでは1924年12月から毎週土曜日、ラジオ実験放送を行っていました。NHKのラジオ実験放送開始は1925年3月、一般向けラジオ放送の開始は約2年後です。

1928年11月 日本初のテレビジョン公開実験を行う。

日本初のテレビ公開実験がTDUで

日本初のテレビ公開実験がTDUで

1928年11月、”テレビの父”と言われる高柳健次郎氏が、日本で初めてのテレビジョン公開実験を行いました。
その栄誉ある場所に選ばれたのが、東京電機大学の実演教室!当時の日本でこのような実験ができる設備を備えていたのは、東京電機大学だけでした。

1939年4月 専門学校令による東京電機高等工業学校、
実業学校令による東京電機工業学校を設置。

1944年4月 東京電機工業学校を電機第一工業学校と改称し、
電機第二工業学校を設置。

1948年4月 第一、第二工業学校を併合し、電機学園高等学校を設置
(現・東京電機大学高等学校)。

1949年4月 東京電機大学を設置(工学部)。

1950年4月 東京電機大学短期大学(夜間)を設置。

1956年2月 電機学園高等学校を東京電機大学高等学校と改称。

1958年4月 大学院を設置。

1965年3月 高校が神田から小石川新校舎に移転。

1977年4月 東京電機大学理工学部を設置。

1981年4月 総合研究所を設置。

1992年4月 高校を小石川から小金井新校舎に移転。

1996年4月 中学校が開校。東京電機大学中学校・高等学校となる。

1999年4月 中学校、高等学校ともに男女共学となる。

2001年4月 東京電機大学情報環境学部を設置。

2007年4月 東京電機大学未来科学部を設置。

2012年4月 大学「東京千住キャンパス」を開設。

2017年4月 東京電機大学システムデザイン工学部を設置。

関連コンテンツ