希望された保護者の皆さまを対象に「思春期講習会」を実施いたしました。 講師には、東京医療保健大学 医療保健学部 教授の渡曾睦子先生をお招きしました。 思春期の心と体の変化、家庭でのかかわり方、子どもとの対話のポイントなど、専門的な視点と温かいエピソードを交えながらお話しいただきました。 思春期は、心身ともに大きな成長の時期です。学校としても、保護者の皆さまと連携しながら、生徒一人ひとりの成長を見守り、支えてまいります。
NHKが放送100年を記念し、全国の中高生を対象に「100年後の未来へ贈るタイムカプセル」をコンセプトとした動画・音声コンテンツ募集があり、中学放送部が音声部門に応募しました。 今夏行われたNHK杯全国中学校放送コンテスト決勝大会会場で本校作品「桜でつなぐ」が選ばれ、当日再生されました。また、NHKラジオ「まんまる」においてもご紹介いただきました。 この度Web公開されましたので是非お聴きください。なお、NHKプロデューサーコメントと共に紹介されています。