高校球技大会 [平成28年7月15日(金)] ソフトボール 雨天中止 男子バレー 優勝 3L1・2 2位 3L7 3位 2L8,1L3 女子バレー 優勝 3L8 2位 3L3・4 3位 2L6,2L8 卓球 優勝 3L3・4 2位 2L3・4 3位 3L6,2L8 ドッジボール 雨天中止
平成28年5月25日(水)、高校1年生の見学会では、上野公園周辺を散策しました。 国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京都美術館、上野動物園、東京大学の6つの施設から各班2施設を選び、見学を行いました。 国立科学博物館の前には蒸気機関車が展示されていました。 館内では、ボランティアの学芸員さんから展示物に関連する話を聞いたり、実験をみせてもらったりして、有意義な時間をすごすことができました。 東京都美術館のまわりには、不思議な形のオブジェがありました。 芸術に触れて、感性が刺激されました。
高校1年生は、平成28年4月19日(火)~21日(木)の2泊3日で、湯河原・箱根にて高校生活スタートセミナーを行いました。 「良好な人間関係を築く」、「望ましい学習習慣を身に付ける」、「明確な進路意識を持つ」の3つの目的をテーマに、いろいろな企画を行いました。 ▲1日目「社会人講話」 本校の卒業生に、自身の経験をふまえたお話をしていただきました。 挑戦し、失敗から学ぶことの大切さを教えていただきました。 ▲2日目「カタリバ」 大学生スタッフと座談会をしました。 語り合うことで、自分自身と向き合うことができました。 ▲3日目「箱根・芦ノ湖散策」
平成28年4月7日、中学校、高等学校の入学式が行われました。 当日は、朝から冷たい雨が降りしきる中、真新しい制服に身を包んだ新入生が、元気に登校してくれました。 桜の下の写真撮影も、雨が強くて大変でしたね。 アリーナにて、入学式です。 校歌演奏です。 校長式辞です。 来賓祝辞です。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 勉強に部活動に行事に、中学高校生活を楽しんで下さい。
「人がしている仕事を見るのではなく、仕事をしている人を見る」 これは、(公社)ジュニア・アチーブメント日本 主催の教育プログラム「Job Shadow」のキーワードです。 高校1年生の希望者39名が、セコム(株)と(公社)ジュニア・アチーブメント日本のご協力のもと2月4日(木)にJob Shadowに参加しました。 Job Shadowとは、企業に勤める社会人の影(shadow)となって半日間、ペアとなる方の仕事を密着取材するものです。 20社以上の一流上場企業がこのプログラムに協賛しています。 生徒それぞれが配属された部署の担当者のshadowとなり半日を過