大きさや重さの異なるダンボールを自陣へ多く運んだチームが勝ちとなる戦いが「ダンボール戦士」。その戦いに必要な用具を作り始めました。 保管して置く場所が必要なので、例年体育館の舞台の上で作業を行っています。昨年度使用したダンボールも再利用します。 少しずつ執行部員が集まり、校長先生も見学に来てくださいました。
中間考査の直前に倉庫にある用具を点検・確認しました。 考査後の体育授業で練習を行うため、上級生中心に修理が必要かなどの確認作業を協力して行うことができました。 また、プログラム作成に向け、委員長の二人で組合せ抽選作業を行いました。
「楽しくプレー」をモットーに、野球技術の向上に努め、勝利を目指して活動しています。 ■部員数: 2024年度 中学3年生 5名、中学2年生 5名、中学1年生 7名 計17名 ■活動日: 月・金・土 グラウンド 水 学校外周ほかトレーニング 日曜日に練習試合や公式戦が入ることがあります
4チームの対抗戦で行われるクラス分けが発表された後、立候補者の集会を経て各チーム団長が決まりました。 チーム団長は当日にチームをまとめるだけでなく、対戦カードの抽選を行ったり、応援団をまとめたりする以外に、前日の会場準備や終了後の片付けについても役割を担います。 今年のチームカラーは赤・青・黄・紫に決まり、リーダーとしての決意を伝えに行くとともに、校長より激励をいただきました。