中学3年生の社会の授業で「東京都選挙管理委員会」・「小金井市選挙管理委員会」との協同授業『模擬選挙』が行われました。
今回の授業では、テーマを設定し、候補者演説を聞いて投票行動をしようというものです。
『投票率アップに向け、選挙制度はどうあるべきか』
このテーマで、模擬投票を行いました。
この候補者は、投票率アップに向け、投票ごとのポイント制導入を訴えました。
この候補者は、地道な広報活動をし続けることをもとに、現行どおりの制度を主張しました。
このように、3人の演説を聞いたあと、生徒たちはグループ学習を行い
・義務制にして、罰則をもうける