9月27日(金)、中学校体育祭が行われました。前日までの雨が嘘のように当日は爽やかな秋晴れ!今年度は校庭が人工芝改装工事中のため上水公園グラウンドでの実施でしたが、ほぼ例年通りのプログラムで進めることができました。実行委員を中心に協力し、大変よく頑張りましたね。 総合優勝は赤チーム、総合準優勝は緑チームでした。多くの保護者にもご声援をいただき、ありがとうございました。
2月3日(土)に府中の森芸術劇場にて、山口絵理子氏をお招きし、第39回文化講演会を行いました。 山口氏は株式会社マザーハウスの代表取締役兼チーフデザイナーをされており、途上国から世界に通用するブランドをつくることを目指しておられます。 「一歩踏み出す勇気~Keep Walking~」というテーマで講演をしていただき、多くの生徒が熱心に聞いていました。
12月23日(土)~27日(水)の5日間,(株)アイエスエイの協力のもと本校にてエンパワーメントプログラムを開催いたしました。エンパワーメント(empowerment)とは「人に自信を持たせる」「人に力をつける」という意味で,このプログラムを通して自分の殻を破り,自分の才能に向き合い,将来の選択肢を広げ,「自分自身を信じられるようになるプログラム」です。本校の中学3年生4名,高校1年生11名,高校2年生5名の計20名が参加いたしました。 外国人ファシリテーターの指導のもと,留学生グループリーダー(GL)とのディスカッションやプロジェクトをAll Englishで行いました。参加者5人に対して
12月14日(木)に,中学校球技大会が行われました。 中学1年生から3年生まで学年は問わずに各クラスごとにトーナメントで対戦しました。 競技種目は,サッカーとミニバレーボール(女子,男子混合)です。 結果は以下の通りです。寒い中,盛り上がりました!! 【サッカー】 優勝:2D 準優勝:2A 第3位:3D 【バレーボール(女子)】 優勝:3A 準優勝:3C 第3位:3B 【バレーボール(男子・混合)】 優勝:3A 準優勝:3B 第3位:1C