模擬選挙の授業(中3社会a)
11月14日(月)、16日(水)の二日間にわたり、小金井市選挙管理委員会のご協力をいただいて中学3年生を対象とした模擬選挙の体験授業が実施されました。
科目担当者の島崎先生は今回模擬選挙を授業に取り入れた理由として、「選挙のことなんて自分にはまだ関係ないと思っているかもしれないが、いろいろな価値観や考え方を理解し、その上で自分の意見を持つことがいかに大切であるかを感じて欲しかった」と話してくれました。
最初に選管の方から日本の選挙制度についてクイズをまじえたレクチャーを受けてから、若年層の投票率が低下している状況を打開するためにはどのような政策が