本日で2学期を無事終えることができました。終業式の式辞ではこんな趣旨のお話をしました。
この一年に起こったさまざまな出来事を通じて感じるのは、日本でも世界でも経済的な格差や貧困の拡大を背景とする事件や紛争が目立ったことです。そして、世界各地に渦巻く不満の矛先はそれぞれの政府に向かうのではなく、より貧しい人々やマイノリティなど社会的弱者に向けられているように感じられた一年でありました。弱い立場の人たちに配慮して物事を考える余裕がなくなりつつあるのが、今の世界なのかもしれません。
このように厳しい時代にあって生徒諸君に求めたいのは、自分と自分の身近な人たちのことばかりでなく、自分とは縁