『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』
今年卒業する大学生の就職状況は、リーマンショック後の就職氷河期とは打って変わっての「売り手市場」だそうです。その影響で大学入試の志望動向も「文高理低」となり、経済経営系学部の人気が高くなっているようです。
経済学というと、何となく「お金儲けの方法を学ぶ学問」と考えてしまいますが、そんなことはありません(もしそうなら、世界の大富豪のトップ10には名だたる経済学者がずらっと並ばなければおかしい)。経済学は人間社会の経済現象(モノやサービスを生産したり分配したり消費したりする行為)を研究する学問です。伝統的な経済学では「人は常に合理的な経済行動をす