
活字を読む習慣をつけます。

元気な「おはようございます!」の一声で、一日が始まります。

1時間目の授業は理科。
電機大中学生は理科が得意な生徒が多いので、みんな張りきっています。

今日の体育はサブアリーナで卓球です。
上手にラリーできたかな!

美術室に移動して勉強中。
タブレットも活用して、作品づくりに取り組みます。

次は社会。歴史はちょっと苦手だけど、頑張ります。

お昼はお弁当を持ってくる子が多いですが、食堂で定食やパン、ジュースも売っています。

午後はパソコンの授業。
1人1台使用できるので、すぐに上達します。

最後は数学の時間。
疲れ気味だけど、得意教科だから頑張れます!