東京電機大学中学校・高等学校
在校生と保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
資料請求
交通アクセス
お問い合わせ
サイト内検索
メニュー
閉じる
学校紹介
教育について
学校生活
進路情報
入試情報
閉じる
HOME
交通案内
学校紹介
教育方針
学校長挨拶
施設紹介
学校データ
学校のあゆみ
学則・校歌
東京電機大学中学校高等学校が求める教員像
教育について
TDUの授業
TDUのサポート
6年間のクラス編成
教育カリキュラム
教科別指導計画
年間指導計画(シラバス)
教科ルーブリック
学校生活
年間行事
生徒の1日
制服紹介(中学校/高等学校)
クラブ活動
進路情報
進路指導
卒業生の進学状況
入試情報
TDU公式SNS更新中
学校説明会
中学校入試
高等学校入試
入学金・学費
奨学金・学費減免制度等
在学生と保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
閉じる
トップページ
>
TDUブログ
>
中高大連携による出張実験講座 DNAパズルに挑戦!
中高大連携による出張実験講座 DNAパズルに挑戦!
2025.09.05
print
8月28日(木)午後、東京電機大学理工学部理工学科生命科学系の高橋俊介先生をお招きし、希望者対象の実験講座が行われました。
内容としては、DNAを制限酵素で切断して電気泳動法で分離し、断片の長さを推定するというものでした。
目には見えないDNAを操作する実験に生徒たちは熱心に取り組んでいました。
特に初めて扱ったマイクロピペットの操作は非常に楽しかったようです。
先生やお手伝いの学生さんとも交流ができて貴重な体験になりました。
戻る
トップページ
>
TDUブログ
>
中高大連携による出張実験講座 DNAパズルに挑戦!
学校紹介
教育について
学校生活
進路情報
入試情報
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
校内連絡ボード
サイトマップ