英語力の向上と異文化理解を目的として、希望者を対象に福島県にあるブリティッシュヒルズにおいて英語研修を実施しました。
英国の雰囲気を再現した環境の中で、参加した生徒たちは全て英語でのコミュニケーションに挑戦し、貴重な体験を積むことができました。 
		研修期間中は、以下のような多彩なプログラムを体験しました。
	
			•	マナーハウスツアー
		
		英国の歴史と文化を感じる建物を巡りながら、英語で説明を受けました。
	
			•	英語での議論・ディベート
		
		自分の意見を英語で伝える力を養いました。
	
			•	Nature Trail
		
		自然の中で英語を使いながら散策し、普段できない体験を楽しみました。
	
			•	テーブルマナー講習とコースディナー
		
		英国式のテーブルマナーを学びながら、本格的なコース料理を体験しました。
	
			•	Team Challenge
		
		チームで協力しながら課題を解決するアクティビティを通じて、英語でのコミュニケーション力と協調性を高めました。
	
			•	Why should you study English?
		
		英語を学ぶ意義について考え、ディスカッションを行うことで、学習への意欲をさらに高めました。
	
	
		中学3年生、高校1年生の有志生徒たちが参加しましたが、学年の垣根を越えて協力し合い、互いに励ましながら活動する姿が見られました。
英語学習だけでなく、人間関係を深める貴重な機会となりました。
最終日には修了証が授与され、達成感とともに研修を締めくくりました。
今回の経験を通じて、生徒たちは英語力だけでなく、自信と新たな挑戦への意欲を育むことができました。
	 
			
			
	    			生徒たちの声(事後アンケートより抜粋)
			
			
		
		
	
			- 「講師の方々がとても優しく、わかりやすい英語で話してくださったので安心して会話できました。」
- 「最初は緊張しましたが、ジェスチャーや簡単な言葉で伝えようとするうちに、自分から話しかける勇気が持てるようになりました。」
- 「Nature Trailでは虫が多くて驚きましたが、英語で質問するのが新鮮で楽しかったです。」
- 「学校の授業ではあまり経験できない“話す”ことが中心で、海外旅行でも役立つ表現を学べました。」
- 「ディベートでは、英語を瞬時に理解し、要約して話し合う力が鍛えられました。」
- 「本場の英語を聞くことで、以前よりも聞き取れるようになったと感じます。」