6年間で備えた知識と経験を、どのように生かしていくかは生徒一人ひとりによって違います。
だからこそ本校では、生徒それぞれが選んだフィールドを実現できるよう全力でサポートします。
個性と特性を可能性へとつなげるために、的確なアドバイスを適切なフォローでバックアップします。
自らの夢を考えさせる進路学習。
生徒の多様な希望・適性に合わせたサポート体制。
それらを一層充実させていきます。
さまざまな職業分野や学問領域の知識を深め、適切な進路(文・理選択)へ導く。
各々の学問分野の深さ広さに気付いてもらうために実施しています。各生徒の興味関心はどの学問分野で研究できるのかを知り、目的を持ったオープンキャンパス参加につなげます。
目標を明確にし、進学に向けた情報を収集する。
大学入試を意識した長期学習計画を立案し、実行する。
各大学から先生方を招き、実際に大学で行なわれている講義を体験・受講します。大学の先生方との質疑応答などもあり、大学進学への意識を高め、受験に向けての学習意欲を向上させます。高校2年次に実施しています。
希望する進路に向けて計画的に学習をすすめ、
大学入試に耐えうる応用力を養成する。
大学受験を終えたばかりの卒業生を迎え、具体的な学習方法や大学受験へ向けての注意点などをアドバイスしてもらいます。身近な先輩の体験談を聞くことは、大学進学をより真剣に考える契機となり、自身の受験計画にも活かされます。