中学生自作の試験対策ソフト
2020年から実施される新しい学習指導要領で小学校ではプログラミング教育が必修化されます。そのねらいは「将来どのような職業に就くとしても、 時代を超えて普遍的に求められる力としての『プログラミング的思考』などを育むプログラミング教育を通じて、(中略)プログラミングを自分の意図した活動に活用していけるようにすること」だと文科省は言っています(「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」より)。
ここで言う『プログラミング的思考』とは「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動き