全ての学校関係者の皆様に感謝申し上げます。

晴れ渡る青空の下、校舎の窓にお祝いの言葉とメッセージが、そして式場にもお祝いの言葉が飾られました。

卒業証書授与の様子です。クラスごとに、担任の先生方が生徒一人一人の名前を丁寧に読みあげてくださった後、クラス代表者1名が卒業証書を受け取りました。

校長先生から式辞を頂きました。続いて、来賓として出席いただいた学校法人東京電機大学理事長と本校PTA会長から祝辞をいただきました。

在校生送辞は、今回、ビデオにて贈られました。
最後に卒業生答辞です。中学校3年間を振り返り、コロナ禍での思い出や、先生方、保護者への感謝の気持ちが述べられました。
こうして卒業証書授与式は無事に終了しました。

卒業生退場後、中止された「謝恩会」の代わりとして、先生方への花束・記念品贈呈式が行われました。学年委員長より先生方への感謝の言葉が伝えられ、卒業生保護者の代表から校長先生、教頭先生およびクラス担任の先生方へ花束と記念品が贈呈されました。

卒業生一同から学校へテントが寄贈されました。屋外でのイベントなどで、大いに活用されることでしょう。